化学品の市場調査、研究開発の支援、マーケット情報の出版

  ■ 発  刊:2022年11月
■ 定  価:44,000円(税込)
■ 体  裁:B5判 306頁
■ 発  行:㈱エヌ・ティー・エス
   ISBN 978-4-86043-800-5

購入方法

 カートへの投入、あるいはFAX申込用紙にてお申込ください。

  FAX申込用紙PDF

本書の特徴

・スマート養殖のための通信ネットワーク・環境技術・シミュレーションを解説!
・海洋環境を観察するブイや自動航行船の開発についても詳解!
・養殖作業を高効率にするための自動給餌システム、稚魚選別作業、個体数把握技術も解説!
・全国各地でのスマート養殖実施例も紹介!

執筆者

監修者   
小林 透    長崎大学 情報データ科学部 教授

執筆者
小林 透    長崎大学 情報データ科学部 教授
中尾 彰宏   東京大学 大学院工学系研究科 教授
増田 篤稔   玉川大学 農学部 教授
向阪 信一   向阪技術士事務所
入永 邦彦    IRINAGA Lighting Consultant
千葉 賢    四日市大学 環境情報学部 特任教授
奥村 宏征   三重県水産研究所 養殖・環境研究課 主幹研究員兼課長
久野 正博   三重県水産研究所 資源管理・海洋研究課 主幹研究員兼課長
高橋 勇樹   北海道大学 大学院水産科学研究院 助教
米山 和良   北海道大学 大学院水産科学研究院 准教授
安間 洋樹   北海道大学 大学院水産科学研究院 准教授
田中 裕介   ㈱オーシャンアイズ 代表取締役
倉石 恵    ㈱オーシャンアイズ 研究員
家永 直人   筑波大学 システム情報系 助教
寺山 慧    横浜市立大学 大学院生命医科学研究科 准教授
坂口 大作   長崎大学 海洋未来イノベーション機構 教授
経塚 雄策   長崎大学 海洋未来イノベーション機構 特定教授
征矢野 清   長崎大学 海洋未来イノベーション機構 教授
山本 圭一   NTTコミュニケーションズ㈱ ソリューション&マーケティング本部
        事業推進部 地域協創推進部門 第二グループ 担当部長
二瓶 泰範   大阪公立大学 大学院工学研究科航空宇宙海洋系専攻 准教授
        /大阪公立大学 養殖場高度化推進研究センター センター長
宇津木 正洋  日油技研工業㈱ 営業本部 第1営業部 機器グループ 課長代理
山中 実    福伸電機㈱ 商品事業部 理事事業部長
北宅 善昭   大阪公立大学 研究推進機構植物工場研究センター 特任教授
和田 光生   大阪公立大学 大学院農学研究科 講師
遠藤 雅人   東京海洋大学 海洋生物資源学部門 准教授
谷口 直樹   近畿大学 水産養殖種苗センター 事業副本部長
        /㈱アーマリン近大 執行役員
飯田 倫崇   ㈱電通国際情報サービス X(クロス)イノベーション本部
        オープンイノベーションラボ エンジニア
北村 保人   KDDI㈱ DX推進本部 地域共創室 コアスタッフ
石若 裕子   ソフトバンク㈱ テクノロジーユニット コーポレートIT本部
        アドバンスドテクノロジー推進室 担当部長
須田 和人   ソフトバンク㈱ テクノロジーユニット コーポレートIT本部
        アドバンスドテクノロジー推進室 室長
齊藤 誠一   北海道大学 北極域研究センター 研究推進支援教授/研究員
I Nyoman Radiata   インドネシア海洋水産省 海洋水産研究・人的資源庁 庁官
劉 陽(Liu Yang)   中国海洋大学 水産学部 教授
山本 郁夫   長崎大学 本部 副学長/長崎大学 大学院工学研究科 教授
鶴岡 比呂志   日本水産㈱ 養殖事業推進部 部長
陳 衛民    ファームチョイス㈱ 天草事業部 担当部長
山本 雄万   ウニノミクス㈱ 事業開発・渉外責任者
ワイコフ 尚江   ㈱プラントフォーム 技術本部 取締役CTO
佐藤 大仁   ㈱プラントフォーム 技術本部 ライフサイエンス部

研究室インタビューNo.16 小林 透 氏

主な目次

序論  スマート養殖における今後の展望と期待
第1章 地域創生DX:最新の情報技術IoT/5G/AIを駆使するスマート養殖
第2章 スマート養殖の環境技術
第3章 魚・漁場のシミュレーション技術
第4章 スマート養殖の設備・装置開発
第5章 スマート養殖の管理システムの開発
第6章 作業効率化技術の開発
第7章 スマート養殖の実施例

詳細目次

序論 スマート養殖における今後の展望と期待

第1章 地域創生DX:最新の情報技術IoT/5G/AIを駆使するスマート養殖

第2章 スマート養殖の環境技術
 第1節 養殖魚の光受容器と光環境
 第2節 生育・飼育の光環境と人工照明の設計方法と事例
 第3節 AI/IoT を利用した英虞湾水質予測システム

第3章 魚・漁場のシミュレーション技術
 第1節 養魚の成長を予測するシミュレータの開発
 第2節 漁場の海況予測システム「SEAoME」の開発
 第3節 深層学習によるクロマグロ卵質評価システムの構築

第4章 スマート養殖の設備・装置開発
 第1節 IoT技術を融合したエナジーハーベスト型スマートブイの開発
 第2節 「海のみえる化」を実現するICTブイソリューションの開発
 第3節 養殖場の水質計測を自動化する自動航行船の開発
     ―四胴型自動航行船『ロボセン』を例として―
 第4節 水温環境における監視装置の開発

第5章 スマート養殖の管理システムの開発
 第1節 養殖用給餌システムの開発
 第2節 野菜水耕栽培と組み合わせた循環型養殖システム「アクアポニックス」の構築

第6章 作業効率化技術の開発
 第1節 遠隔水中自動給餌システムの概要
 第2節 養殖現場での稚魚選別作業の自動化技術(マダイ稚魚自動供給システム)
 第3節 個体数把握のための画像解析技術

第7章 スマート養殖の実施例
 第1節 小浜市における「鯖、復活」養殖効率化プロジェクト
 第2節 養殖におけるCGによる魚の群行動シミュレーションを用いたエコシステムFoids
     ~尾数カウントから始まる成長シミュレーション~
 第3節 北海道のホタテガイ増養殖管理技術の開発
 第4節 赤潮早期検知ロボットを用いたマグロ養殖プロジェクト
 第5節 ニッスイ養殖事業における高度化に向けた取り組み
 第6節 磯焼け対策を目的としたウニ畜養事業とスマート技術開発への期待
 第7節 循環型食料生産を可能にしたアクアポニックス