化学品の市場調査、研究開発の支援、マーケット情報の出版

☆新しいディスプレイの材料技術、課題、競合技術、応用動向、投資動向などを網羅的に解説する!
 
【アーカイブ配信受講:7/8~7/15】を希望される方は、 ≫こちら≪ からお申し込み下さい。

R&D支援センターウェビナーのご案内

       開催日時:2024年7月5日(金)13:00~16:00
       開催場所:【WEB限定セミナー】※ 会社やご自宅でご受講ください。
       参 加 費:49,500円(税込)

備 考

【Zoomを使ったWEB配信セミナー受講の手順】
1)Zoomを使用されたことがない方は、 こちら からミーティング用Zoomクライアントをダウンロードしてください。ダウンロードできない方はブラウザ版でも受講可能です。
2)セミナー前日までに必ず動作確認をお願いします。Zoom WEBセミナーのはじめかたについては こちら をご覧ください。
3)開催日直前にWEBセミナーへの招待メールをお送りいたします。当日のセミナー開始10分前までに招待メールに記載されている視聴用URLよりWEB配信セミナーにご参加ください。

・セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。
 無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。
 
お申し込み受付中

申込方法

 下記のカートへの投入、あるいはFAX用紙にてお申込ください。

 FAX申込用紙PDF 

講 師

分析工房(株) ディスプレイ事業部 シニアパートナー PhD
服部 寿 氏

【ご専門】
 化学工学

【プロフィール】
 分析工房のディスプレイ事業部でシニアコンサルタントとして、中国や台湾からの有機EL材料の輸入販売や、日本の有機EL材料企業の中国での製造委託支援や知財供与支援を行っている。また、韓国の有機EL産業調査企業のUBIリサーチの市場レポート販売や、共同での産業動向調査を行っている。OLEDWorks、VisionoxのOLEDパネルの日本での販売も手掛けている。グローバルネット社から数年以上に渡り、有機EL産業に関する年鑑を1年に2回継続して執筆している。

受講対象・レベル

 新規のディスプレイに関係する材料、部材、パネル製造、セットメーカの事業企画、開発企画、開発、製造、設計技術者や経営者、投資家、調査企業

必要な予備知識

 特に予備知識は必要ありません。基礎から解説いたします

習得できる知識

 新規のディスプレイの特徴、基本的な技術知識、国内外の実用化の動き、ディスプレイ特徴を活かす応用方法、材料知識、製造方法、製造コスト、今後に大きく伸びるために解決しなければならない課題、液晶や有機ELやマイクロLEDとの競争や将来のディスプレイの進む方向、国際的な競合、基礎的・総合的な知識。

趣 旨

 OLED、マイクロOLED、マイクロLEDなどの新しいディスプレイの実用化や開発が進展し、AR/VR、スマートフォンやテレビや車載用などの分野での新製品のマイクロディスプレイあるいはフォルダブルディスプレイの導入が進んでおり、そのための投資も拡大している。マイクロディスプレイあるいはフォルダブルディスプレイでは、それぞれの技術課題があり、パネルで新材料や新規の技術が必要となる。プロセス技術・材料技術も未発達の部分がまだ多く残されている。
 本講義では、新しいディスプレイの材料技術、技術開発の経緯と残された課題、ディスプレイ製品の応用動向、競合技術、現状のパネル製品の課題など、アジアの全般のディスプレイ工場の投資動向などを網羅的にわかりやすく解説する。

プログラム

1.先端ディスプレイパネルのアプリケーション、市場規模予測、材料動向
 1-1.ディスプレイの全体動向
 1-2.スマートフォンとIT向けの市場と投資
 1-3.テレビ・広告向けの市場と投資
 1-4.自動車向けの市場と投資
 1-5.AR/VR/MR向けの市場動向
  
2.OLEDパネルの動向、開発戦略、材料動向
 2-1.AM-OLEDとFMMを使わないフォトリソ技術
 2-2.WOLED、QD-OLED
  
3.マイクロOLED・マイクロLED・QD-LEDの市場動向、材料動向
 3-1.マイクロLED
 3-2.QD-LED
 3-3.マイクロOLED