化学品の市場調査、研究開発の支援、マーケット情報の出版

~ 乳化、金属ナノ粒子合成、金属コーティング、金属ナノ粒子担持、貴金属イオンの回収、廃液処理など ~

 
* 本ウェビナーは開催済みです。再開催のご要望があれば、お知らせください。

        再開催を希望   

CMCリサーチウェビナー【ライブ配信】

       開催日時:2023年10月26日(木)13:30~16:30 
       受 講 料:44,000円(税込)  * 資料付
          *メルマガ登録者 39,600円(税込)
          *アカデミック価格 26,400円(税込)
         パンフレット

※ 本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
 お申し込み前に、下記リンクから視聴環境をご確認ください。
   → https://zoom.us/test
 ★ アカデミック価格:学校教育法にて規定された国、地方公共団体および学校法人格を有する大学、大学院の教員、学生に限ります。
 ★【メルマガ会員特典】2名以上同時申込かつ申込者全員メルマガ会員登録をしていただいた場合、1名あたりの参加費がメルマガ会員価格の半額となります。
 ★ お申込み後のキャンセルは基本的にお受けしておりません。ご都合により出席できなくなった場合は代理の方がご出席ください。

講 師

 酒井 俊郎 氏  信州大学 工学部 物質化学科 教授

【講師経歴】
 2002, 東京理科大学 理工学研究科 博士後期課程 修了, 博士(工学)
 2002 – 2003, ㈱コンポン研究所(研究員)
 2003 – 2006, ニューヨーク州立大学 バッファロー校(Research Associate)
 2006 – 2007, 東京理科大学 総合研究機構 (プロジェクト研究員)
 2007 – 2012, 信州大学 ファイバーナノテク国際若手研究者育成拠点(助教)
 2012 – 2019, 信州大学 工学部 物質工学科・ 物質化学科(准教授)
 2019-現在, 現職

【活 動】
 乳化剤を使用しない乳化技術(乳化剤フリーエマルション)、エマルション製剤、超音波を利用した金属ナノコーティング、ポリマーを利用した水中溶存貴金属イオンの回収、超音波を利用した水中溶存貴金属イオンの回収、未利用熱エネルギーの有効活用技術の開発などの研究を行っている。

セミナーの趣旨

 超音波は洗浄機、溶着、魚群探知機など多岐にわたる可能性を生み出している。本講演では、超音波を用いた「乳化」「金属ナノ粒子の合成」「金属コーティング」「金属ナノ粒子担持」「貴金属イオンの回収」「廃液処理」について紹介する。

セミナー対象者

 本テーマに興味のある方ならどなたでも。

セミナーで得られる知識

 ・ 超音波の基礎
 ・ キャビテーション効果
 ・ 超音波の活用方法

プログラム

             ※ 適宜休憩が入ります。
1.超音波を活用した乳化剤を使用しない乳化技術 (エフィ)
  
2.超音波を活用した高純度金属ナノ粒子の水系合成
  
3.超音波を活用した高純度金属コーティング
  
4.超音波を活用した高純度金属ナノ粒子担持
  
5.超音波を活用した水中溶存貴金属イオンの回収
  
6.超音波を活用した水中溶存次亜リン酸イオンの回収

  
  

関連図書

        機械・装置

関連セミナー/ウェビナー

        機械・エレクトロニクス・コンピュータ