化学品の市場調査、研究開発の支援、マーケット情報の出版

~ 特性、開発、製造、コストと市場 ~
 
* 本セミナーは開催済みです。再開催のご要望があれば、お知らせください。

        再開催を希望   

CMCリサーチセミナー

       開催日時 2014年6月12日(木)10:30~16:30
       会  場 中央大学駿河台記念館 5F 500会議室
            〒101-8324 東京都千代田区神田駿河台3-11-5
 
★ お知らせ ★ 本セミナーに関連するレポート「高付加価値系リチウムイオン電池の解析と市場動向 ~ スマートフォン・電動工具・アシスト自転車用電池のビジネスモデル ~ 」を、CMCリサーチより2014年4月24日に刊行しました。

セミナーの趣旨

 「技術に優れた日本のリチウムイオン電池が、その座を韓国メーカーに奪われた」。はたして本当か。SONYの開発から20年以上を経て、10年以上にわたって創業者利益を享受した日本の電池とその材料メーカーが、何時までもトップにいる必然性は何処にもない。日本の工業製品の大事な顧客である韓国、中国その他の国との、国際分業に移行するのは当然であろう。
 では、もう日本のリチウムイオン電池と材料メーカーは食えないのか、衰退に向かうのか。これは、例えば民生用の小型電池だけを考えれば然りである。電池は電池だけでは何の価値もない。応用分野の多様性と、その中での新たな価値の創出が伴えば、電池は不可欠なデバイスとして、さらに利益の期待できる製品である。
 本セミナーでは、中小型ではEVを除く自動車分野、アシスト自転車、電動工具、スマホ用など。大型分野では自然エネルギー蓄電、交通機器(回生)、災害対応機器など、高付加価値リチウムイオン電池の展望を、特性、開発、製造、コストと市場などの切り口で紹介する。安全性が高く、長期の使用に耐えるリチウムイオン電池の設計・製造は外国技術のまねではできない。安全性など困難な試練を乗り越えれば、日本の電池は世界から求められ、中長期の利益が確保可能である。可能な限り定量的なデータ解析から、上記の点をセミナーで紹介する。

プログラム

プログラムPDF
1 リチウムイオン電池の応用と市場展望
 講師 田中 謙司 氏          10:30~12:00(質疑含)
        東京大学 特任准教授 総長室 総括プロジェクト機構
        電力ネットワークイノベーション 総括寄付講座
        工学系研究科 システム創成学専攻(兼任)
 
       1. リチウムイオン電池の魅力と市場展望
       2. 民生用・定置用リチウムイオン電池の活用
       3. リチウムイオン電池を用いた付加価値サービスの可能性
       4. 事例研究
 
 
2 高付加価値系リチウムイオン電池、技術とビジネスモデル
 講師 菅原 秀一 氏  泉化研(株) 代表   13:00~15:10(質疑含)
          
       1. マートフォンと電池/生産販売動向、充電系の特徴と課題 電池の特性、
         規格と安全性 、電池事故と対策
       2. 電動工具と電池/生産販売動向、電池の種類と特性、急速充電、
         保存と安全性、回路と充電器
       3.アシスト自転車と電池 /生産販売動向、商品構成、電池の特性と寿命対策、
         安全性対策、海外動向と規格
       4.電池(セル)の高容量化と軽量化
       5. 電池製造とコスト推定
       6.ビジネスモデル(原材料から応用製品へ)
 
 
3 定置型リチウムイオン蓄電池市場の動向と展望
 講師 藤田 誠人 氏             15:20~16:30(質疑含)
         (株)野村総合研究所 グローバル製造業コンサルティング部
 
       1.定置用市場のセグメンテーション
       2.市場拡大のドライバー、阻害要因
       3.近年の主なプレイヤーの動向
       4.技術間競合
       5.定置用市場の事業展開における留意点
 
 
  ※ プログラム充実のため内容が変更になることもあります。
 

 
 

会場へのアクセス

      〒101-8324 東京都千代田区神田駿河台3-11-5
      中央大学駿河台記念館 5F 500会議室