※ オンライン会議アプリZoomを使ったWEBセミナーです。ご自宅や職場のPCで受講できます。
※アーカイブ配信(期間:7/5~7/12)のご視聴を希望される方は、【こちらのページ】からお申し込み下さい。
R&D支援センターウェビナー
開催日時:2024年7月3日(水)13:00~17:00
開催場所:【WEB限定セミナー】※ 会社やご自宅でご受講ください。
参 加 費:49,500円(税込)
定 員
30名
備 考
・本セミナーは「Zoom」を使ったWEB配信セミナーです。
【Zoomを使ったWEB配信セミナー受講の手順】
1)Zoomを使用されたことがない方は、 こちら からミーティング用Zoomクライアントをダウンロードしてください。ダウンロードできない方はブラウザ版でも受講可能です。
2)セミナー前日までに必ず動作確認をお願いします。Zoom WEBセミナーのはじめかたについては こちら をご覧ください。
3)開催日直前にWEBセミナーへの招待メールをお送りいたします。当日のセミナー開始10分前までに招待メールに記載されている視聴用URLよりWEB配信セミナーにご参加ください。
・セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。
無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。
講 師
東京都立大学 理学部 物理学科 教授 博士(工学) 栗田 玲 氏
2002年3月 東京大学工学部応用物理学科 卒業
2004年3月 東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻修士課程修了
2007年3月 東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻博士課程修了
[研究歴]
2007年4月 東京大学生産技術研究所 学術支援研究員
2007年12月 日本学術振興会海外特別研究員(エモリー大学)
2009年12月 東京大学生産技術研究所 特任研究員
2010年1月 東京大学生産技術研究所 特任助教
2013年4月 首都大学東京(現:東京都立大学)理学部物理学科 准教授
2020年4月 東京都立大学理学部物理学科 教授
[活動]
日本物理学会 領域12(ソフトマター,化学物理,生物物理) 領域代表
[著書]
CMC出版「食品分散系の制御技術と応用」第5章担当
[受賞歴]
・第13回日本物理学会若手奨励賞(領域12)(2019年3月) 「ソフトマターの非平衡ダイナミクス」
・花王賞(研究助成金付)(2018年7月)
専門はソフトマター、非平衡現象、泡沫や粉体、対流など身近な現象を扱っている。
また、メディア等での解説も多数行っている。
・日本テレビ「ヒルナンデス!」(2023年10月27日)
・NHK「チコちゃんに叱られる!」(2023年9月15日)
・esse-sense「砂はどのように落下しているのか?を解明!~粉体の流体近似とその応用に期待~」(2022年9月5日)
・MBS系列「ワクワク自由研究 ラボ活!」(2022年8月11日)
・MBS「明日ワクワク未来予報」(2022年6月19日)
・朝日新聞「おしゃべりにマスク必要なわけ マイクロ飛沫の生まれ方」(2021年5月5日)
受講対象・レベル
泡沫に興味がある方なら誰でも.数式による説明は最小限にとどめ,本質的な部分を丁寧に説明します.
(泡沫が関係する業種は幅広いため,特に指定しません.)
習得できる知識
・シャボン玉と泡沫の違い
・液膜はなぜ安定か?
・表面エネルギーとは
・泡沫の液体量による違い
・泡沫の崩壊挙動
・泡沫を起泡・消泡するためには?
趣 旨
液体中に気体がぎゅうぎゅうに詰まっている状態である泡沫は日常的に目にする状態であり,化粧品,シェービングクリーム,食器洗い,食品,消化剤などの日常品は、泡沫を安定させて使用している.また,泡沫の吸着能力を生かした河川や海の洗浄といった環境問題への利用,微小なレアメタルの回収といった利用も現在,盛んに行われている.このような積極的な利用とは異なり,化学薬品の吹きこぼれ,泡沫による産業ラインの効率低下,噴火といった災害にも関わり,泡沫の形成阻止が重要となっている分野もある.
泡沫には界面活性剤や添加物の種類といった化学的性質だけでなく,粘性や気泡の大きさ,液体量といった物理的性質が関わっているため,最適な条件を見つけることは困難である.最適な条件を見つけるためには,泡沫が持つ基礎的な性質を深く理解する必要があり,今回,数式を最小限に留め本質的な部分を中心に説明する.
プログラム
・シャボン玉とは?
・表面エネルギー
・ラプラス圧
・液膜の崩壊
・水中の気泡の運動
2.泡沫とは?
~泡の様々な性質・挙動を理解する~
・シャボン玉と泡沫の違い
・泡沫の起泡メカニズム
・泡沫の用途
・泡沫の内部構造と名称
・泡沫の浸透圧
・泡沫の排水
・泡沫を壁に留まらせる
・泡沫の評価
3.液体量による泡沫の分類
~それらの違い及び物理的性質、特徴など~
・ドライフォームの性質
・ウェットフォームの性質
・ジャミングとは?
・ジャミングと泡沫の関係
・泡沫の弾性の起源
・最近の研究による分類
・各状態の力学応答とマクロな変形
4.泡沫の崩壊過程
・一つの泡が割れるとき
・プラトーボーダーの解放
・レイリープラトー不安定性
・崩壊時における液滴の形成条件
・泡沫の協同的な崩壊
・協同的崩壊の粘性依存性
・協同的崩壊の気泡サイズ分散依存性
・協同的崩壊のメカニズムとは?
・協同的な崩壊を防ぐためには?
・泡沫の安定性を制御するためには?
・脱泡材を使わない消泡促進方法
5.泡沫のレオロジー
・泡沫の粘性
・泡沫を塗り広げる
6.事前質問に対する回答
7.まとめと今後の展望
【質疑応答】