化学品の市場調査、研究開発の支援、マーケット情報の出版

☆各種次世代電池の仕組みや材料、特徴、可能性について解説!
 また、次世代電池用のバインダーはどんな物になるかについて独自の視点から展望もご説明致します。

 
Zoomを使ったWEBセミナーです。在宅、会社にいながらセミナーを受けられます。

R&D支援センターウェビナー

       開催日時:2022年12月14日(水)13:00~17:00
       開催場所:【WEB限定セミナー】※ 会社やご自宅でご受講ください。
       参 加 費:49,500円(税込)

備 考

【Zoomを使ったWEB配信セミナー受講の手順】
1)Zoomを使用されたことがない方は、 こちら からミーティング用Zoomクライアントをダウンロードしてください。ダウンロードできない方はブラウザ版でも受講可能です。
2)セミナー前日までに必ず動作確認をお願いします。Zoom WEBセミナーのはじめかたについては こちら をご覧ください。
3)開催日直前にWEBセミナーへの招待メールをお送りいたします。当日のセミナー開始10分前までに招待メールに記載されている視聴用URLよりWEB配信セミナーにご参加ください。

・セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。
 無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。

講 師

 ㈱スズキ・マテリアル・テクノロジー・アンド・コンサルティング 代表取締役社長
 鈴木 孝典 氏

受講対象・レベル

次世代電池に興味があるが、どのようなモノかを知りたい方。
また次世代電池でのバインダーの考え方について知りたい方。 

必要な予備知識

特に予備知識は必要ありません。リチウムイオン電池の簡単な知識があるとない良いのですが、無くても分かりやすく説明します。 

習得できる知識

 次世代電池として新聞紙上を賑わせている各種電池の仕組みや材料、特徴、可能性についての知識が得られます。
 また、次世代電池用のバインダーはどんな物になるかという視点も加えて独自の視点からの展望もご説明致します。

趣 旨

 リチウムイオン電池は非常に性能の高い電池であり、その性能故にPC、スマホなどの携帯機器、自動車、非常用電源、航空機、列車、産業用機器など多くの用途の電源として活用されており、拡大の一途を辿っている。一方でさらなる要求から次世代電池を待望する動きも活発化している。何故、次世代電池を求めているのか、どんな候補があるのか、そのときバインダーはどうなるのか、本当に次世代電池の時代が来るのか、という視点から次世代電池を解説して行きたい。特に期待感と開発の状況について日々感じているギャップについても私の考えを述べたい。

プログラム

1.次世代電池を求める理由
  
2.次世代二次電池の候補とその材料
  
3.次世代電池のバインダー
  
4.本当に「次世代二次電池」は来るのか?